自転車好きのこそっとした話な

ロードバイクからシティーサイクルまで全力で楽しむ

タイヤ&ホイール

Direct Engagementを実感する 〜 WH-R9270-C50初実走

ピナレロにデュラエースのホイールC50を履いて初めての実走は勿論の事ながら何時もの古賀志山へと向いその実力とやらをしかと確認する事にした。 でっ、古賀志山のTTを頑張ってみたらジャパンカップのKOMポイントで何と宇都宮ブリッツェン新メンバーの方達と…

SHIMANO製カーボンホイールWH-R9270-C50-TLを買う

ピナレロのプリンスFXに乗り出してはや半年が過ぎ去っていますが、未だにホイールを何にしようか迷っていたところ。 最近の中華系新興メーカーも気になるし、老舗のネームバリューも欲しい。 正直、何を買ったら良いのか全く分からなくなっていました... そ…

Vittoriaのシティーサイクル用タイヤ、TOWNEEの正体を知る

通勤で使っている折りたたみ自転車のタイヤ、Vittoriaのタウニー20 x 1.50が偏摩耗してしまい振動と異音がハンパないので遂に意を決して交換する事にした。 装着して2年ほど、まだまだ十分に使えそうなのに勿体無い... ただ、あまり我慢して使っていると振…

通勤で使っている20インチの後輪に違和感が、その原因とは一体

今週は秋を探してミニベロでふらふらと、なぁ〜んて言いたいところなのですが実は先週辺りから後輪に妙な違和感を感じ始め今週になるともはや耐えられないレベルにまで。 それは、まるでスポークが折れているかの様な横振れを感じるのだが? と、ホイールを…

ピナレロのロードバイクにグラベルキング32Cは無理がある...

ピナレロが納車され一ヶ月が経ち700kmほど走ってみたのだが、とにかくこのロードバイクは想像以上に気持ち良く坂を上ると驚いている次第。 エアロロードを買ったつもりがクライムバイクに乗っている様で楽し過ぎます。 最もプリンスは世間でオールロード扱い…

久しぶりにViitoriaのラテックスチューブを使ってみたところ👍

ホイールを標準装備のRacing 800 DBに戻してみたところ思っていた以上に調子良く峠を上ってくれたので、もう一つ懐かしいアイテムを使ってみたくなった。 フルクラムにビットリアときたら、やっぱしラテックチューブは外せないだろう。 カーボンディープリム…

ピナレロ完成車に付いていたタイヤPIRELLI P7 SPORTを試す

若かりし頃、ピレリーと言えばワイザーやフォルテックスと言った四輪用のスポークホイールに履いてバッチリとシャコタン決めるのが金持ちヤンキーのステータスだった。 たまに、センターロックが甘くホイールがスッ飛んでいた奴もいたが... そんな四輪のイメ…

実は優秀だったフルクラムの鉄下駄ホイール、Racing 800DB

ピナレロが納車され僅か10km程度の試走でお蔵入りとなってしまった純正ホイール、フルクラムのレーシング800DBを今更ながら使う事にした。 と言うのも、試走の翌日に交換したPrimeのRace Discが予想以上に高速巡航が苦手な様でガックシ... denzo689.hatenabl…

えっ、新車のピナレロに二諭吉のアルミホイールを履くだなんて!

ピナレロが軽量化を求めていないってのは最初から分かっていたハズなのだが、流石にアルミフレームのクロスバイクよりも重いってのは精神的にかなり辛いものがある。 あえて重量を測らなかったのはそんなジレンマを抱えたくなかったからなのだが、持ち上げた…

三年ぶりに履くVittoriaには驚きを隠せません!

さて、新しく投入したVittoriaのCORSA N.EXT 26cを早速と乗り出してみるのだが、昔のイメージが強過ぎてしまい空気圧は7barだろうと勝手に思い込んでいた。 ところがこれ、実際に走り出したら全く転がらない… 昔のCORSAと言えば地面からタイヤが2〜3cm浮いて…

新しいタイヤはVittoria CORSA N.EXT 700 x 26cに決定

これまでのタイヤ経歴はと言うとVittoriaのCORSA G+で二年、ContinentalのGP5000で一年半、IRCのFORMULA PRO S-LIGHTで半年、PanaracerのAGELISTで一年。 そして、先日宣言した通り三年ぶりにビットリアへと復党しました。 正直、PanaracerのAGELISTとは一年…

クロスバイクにパナレーサーのアジリスト28Cを履いてみた!

全国のクロスバイクファンの皆様お待たせしました、遂にPanaracerのAGILEST28CをCANYONのクロスバイクに履く日がやってまいりましたw 予定ではまだまだ先のはずだったのに度重なるサイドカットで早々とワンセット揃ってしまいましたからね。 前後共にタイヤ…

パンクしてもなおPanaracerのAGILESTを履き続ける理由

先日のランチライドで思わぬ痛手を喰らってしまったロードバイクのフロントタイヤなのだが、何とか使えない物かと思いタイヤブートを貼って補修してみた。 好みの空気圧まで入れてみたところチューブが飛び出しそうな症状は何とか回避したみたいだけど、流石…

年末の渡良瀬遊水地へひっそりと蕎麦ライドのつもりがこれか!

すっかりと冬らしくなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょう。 ここのところ強烈な風が吹き荒れているここ宇都宮、自転車で走り出す気になれない日々が続いていましたが本日は久々に穏やかそうな予報でした。 年内は最後のチャンスになるかもしれな…

クリンチャー専用ホイールにチューブレスレディーを無理やりに

先日は息子が帰宅するなり部屋に飛び込んできてタイヤがパンクしたと。 バイクスタンドに自転車をセットしてパンクした前輪を確認してみると接地面が擦り減ってしまいカーカスからチューブが飛び出した様に見える。 どっかで急ブレーキでも掛けたのかと思い…

Primeの新型カーボンホイールPrimaveraについて

久しぶりに海外の通販サイトであるWiggleを覗いてみたら新型のカーボンリムホイール、Primaveraが登場していてビックシ! これまでにPrimeのPrimaveraと言えば軽量なカーボン製パーツのシリーズ名でした。 自分もハンドルはPrmaveraのX-Light380mm、176gを愛…

チューブレスレディの残シーラントを簡単に確認する方法

今や巷で大人気のチューブレスレディですが一つ面倒な事と言えば定期的にシーラントの残量を確認しておかなければならないと言った点ではないでしょうか。 自分もこれを怠っていざという時にガッツリとパンクした経験があります。 シーラントでネトネトにな…

秋晴れに誘われて、アジリストで地雷を踏んでくる...

ここのところ台風やら野暮用とかで丸二週間ほど乗れていなかったロードバイク。 快晴の本日も午前中縛りなのだが、久しぶりに乗り出してみた。 と言うのも、ロードバイク=ビンディングシューズ=サイクルジャージ=洗濯が面倒い。 そんなマイ法則があり、二…

Panaracer グラベルキング SK 32Cの再チューブレス化

先日、二度目のチューブレス化に挑戦したGRAVELKING SK。案の定、何としてもビートが上がらず断念していました。 がっ、折角のチューブレスタイヤをクリンチャーとして使い続けるのも悔しいので再々チャレンジしてみる事に。 巷の噂では片側のビートを残して…

Panaracerのイージーパッチキットを購入しておく

ロードバイクの整備も終わり何時でも乗り出せる体制なのだが、空を見上げると生憎の天気で躊躇してしまう今日この頃。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 こんな時、ふと気になったのが出先でのパンク修理について。 基本、パンクしたチューブは入れ替えて…

コスパで選ぶかパフォーマンスで選ぶか実に悩ましいタイヤ選び

今週は台風の影響で自転車には乗れないだろうと言う事で、ロードバイクのメンテナンスパーツと先日サイドカットしてしまったPanaracerのAGILESTを調達しておきました。 正直、タイヤの方は走行距離854kmと履き替えるにしてはかなり口惜しいのだが... ライド…

クロスバイクにコンチネンタルGP5000を履いてみる

ロードバイクのタイヤをパナレーサーのAGILESTに履き替えたので、取り外したコンチネンタルGP5000 25CをCANYONのクロスバイクへスライド移植してみました。 もうね、どれだけ軽く速くなるのか楽しみで仕方がなかったんだけど。 実は、走り出した瞬間から何か…

ROAD再定義とは? Pnanracer AGILEST 28C を購入

今年になってからず〜っとロードバイクのタイヤ選びで悩んでいました。前回投入したIRCのチューブレスレディーが消化不良のまま終わってしまい、使い古したGP5000に戻していたのでいい加減に交換しないとまずいなと。 そんな折、パナレーサーから新型のロー…

ついにグラベルキングSKをチューブレス化、やっぱし良いね👍

先日、ポチっておいたPrimeのBaroudeur Diskが届いていたので、早速ですがパナレーサーのグラベルキングをチューブレスレディーで組み付けて試走してきました。 いや〜もうね、率直に言って素晴らしい乗り味で恐れ入りましたw 同じ2.5barでもクリンチャーと…

Prime - Baroudeur ディスク用ホイールセットをポチっていた

ん〜、ここへきて、やっぱしパナレーサーのグラベルキングSKをチューブレス化したい欲望が強くなってきました。 と言うのも、CANYON純正の鉄下駄ホイールにクリンチャーで履かせておくには余りにも勿体ない事をしているのだと今更ながら気付いたからw しかし…

Panaracer グラベルキングSK 700x32Cの空気圧について

本日は久しぶり、道の駅うつのみやろまんちっく村MTBコースへご出勤です。車を使う用事があったので、ついでにクロスバイクを車載してみたいな感じですが内容はかなり濃い。 そう、今回はタイヤの空気圧について新たなる検証をしてみる事に。 と言うのも、先…

カーボンディープリムホイールのブレーキシューについての答え

先日からめっきりと冬めいてきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 これから本格的な紅葉シーズンを迎える訳ですが、秋は何処へ? サイクルジャージ選ぶのも難しい今日この頃... そんな貴重な秋を満喫するべく、先日ポチッておいた携帯グッズが届き…

チューブレスレディー IRC FORMULA PRO の空気圧を再検証

先日、タイヤをIRC製に履き替えたロードバイクですが、タイヤの適正な空気圧を探る暇も無く無謀にも渋峠に出掛けてしまいました。 空気圧は高めが良いと言う噂だけを信じてフロント7.2bar、リア7.5barに設定して。 結果、悪くは無い印象だったのですが... も…

ロードバイク、カーボンリム用のブレーキシューを交換する

この夏、一番の目標であった渋峠を何とかクリアしたので、ご褒美がてらず〜っと気になっていたブレーキシューを思いきって交換してみる事に。 そもそも、Prime Blackeditionに付属のブレーキシューが意外にも一皮剥けたらすっかりと減らなくなってしまい、つ…

Prime Blackedition 50にチューブレスレディータイヤを装着

遂にこの日がやってきた、念願だったロードバイクに超近代的アップグレードと言えるチューブレスレディータイヤをインストールする事になるなんて! コンチネンタルのGP5000も非の打ち所がない素晴らしいタイヤだったけど、走行距離3,500kmを超え美味しいと…