自転車好きのこそっとした話な

ロードバイクからシティーサイクルまで全力で楽しむ

グラベルライド

今年のゴールデンウィーク、恒例の夫婦サイクリングは...

今年は例年になく忙しくて、恒例になりつつある夫婦サイクリングもサクッと形だけみたいなノリで行ってきましたw しかも、予想最高気温が29°Cとかで全く走る気のない嫁さん... 何だか嫌な予感しかしないので、距離は極力短めにして食事処だけ充実したプラン…

ジャージを着替えて筑波山まで自走するハンバーガーライド

完全なる春の陽気に誘われて服装もオールシーズンへと入れ換え始めた今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょう。 久しぶりに着るRaphaのロングスリーブプロジャージは心なしか巡行速度が速い様な。 多少の向かい風でも気持ちよく進むのでついついと筑…

年末の渡良瀬遊水地へひっそりと蕎麦ライドのつもりがこれか!

すっかりと冬らしくなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょう。 ここのところ強烈な風が吹き荒れているここ宇都宮、自転車で走り出す気になれない日々が続いていましたが本日は久々に穏やかそうな予報でした。 年内は最後のチャンスになるかもしれな…

クロスバイクでシクロクロス【サンドセクションの練習 】

今回は、本格的にシクロクロスの真似事などをしてみたくなり、折角なのでこれまでに無いサンドセクションの練習をしてみる事に。 えっ、なぜ急にそんな事を?って。 先日、偶然に見つけた宇都宮シクロクロスの動画でサンドセクションが鍵だと、現シクロクロ…

この季節ってやっぱシクロクロス的な感じが面白いんだよね!

本日は車で出掛ける用事があったので、ついでと言っては何ですがクロスバイクを積んで「ろまんちっく村 もくもくの森 MTBコース」まで脚を伸ばしてきました。 goo.gl もうね、思い付きで朝からパナレーサーのグラベルキングに履き換えるの大変ですよ。 一応…

グラベルを探して里山をうろうろとクロスバイクで走る Prt2

先週は少し物足りない感じで終わってしまったグラベル探しの里山ライド、あれから新たなルートを模索していたら面白そうな林道を数本発見。 しかも、それらの道を辿ると上手い事繋がって一筆の線となった。 今回はサイコンにその線を落とし込んでしっかりと…

グラベルを探して里山をうろうろとクロスバイクで走る

先週から伐採作業の為、全面通行止となっている古賀志林道 今年はかなり大掛かりな伐採作業をしている様で、上りのゲートから立ち入り禁止の看板が掲げられています。 工事予定では11月4日〜13日だったはずなのに... もっとも、これで陽あたりが良くなり枯葉…