奥日光は大渋滞と毎日の様にラジオが騒いでいた、上りの時間に聴き耳を立てていると自転車よりも遅いらしいw
と、仕事しながらライドの事ばかり気になってしまう今日この頃。
皆さん、いかがお過ごしでしょう。
とりあえず、紅葉具合確認したくて滝ヶ原峠を上ってみたのだが、ここからの景色だとまだまだ先の様子でした。
やはり、日光いろは坂上らないと紅葉の先撮りは難しい様ですね。
まぁ本日は、クリート調整したばかりなので無理せずゆるりと足尾方面に足を伸ばしてみる事にします。
仕事で何度か訪れた事のある足尾町、こうしてロードバイクで来てみると昭和の風情が何とも懐かしい様な。
だがしかし、ここまでの道のり大変険しく国道122号線は大型車の往来が激しいところにきて長い長い日足トンネルは恐怖でしかなかった。
自転車なら旧国道の方が断然お勧めですね。
何とか無事に足尾町へと着いたところでランチにします、事前調べで評判の良かった「ないとう食堂」さんに入店して野菜炒め定食を。
タンメンが人気の様で、地元と思われるお客さんは一択でした。
どの料理も盛りが良く味付けも自分好みだったので次が楽しみなところ。
と、お腹も一杯になったところで足尾を後にする訳ですが、ここで悪魔の囁きが...
予定では粕尾峠を越えて鹿沼市へと戻るつもりだったのに。
何とこのまま国道122号線を群馬方面へ!
車ですら走った事の無い道を自転車で進むには勇気がいりますが、目に飛び込んでくる景色にワクワクが止まらずついついと進軍してしまいました。
天気も良く風も穏やかだったので尚更でしょうか、こんなチャンス滅多にありませんからね。
草木ダムまで下りてくると何やら賑やかな様子の建物が、人の流れに吸い込まれる様に立ち寄ってみるとそこは富弘美術館でした。
無料と言う事で覗いてみたかったのですが、この先の時間が読めないのでまた後日。
真っ白なエントランスの壁にチェレステカラーが良く似合います (^^;
でっ、ここまでは快適だったライドもこの先からはもはやカスイチ状態。
走っても走っても変わらぬ風景、まさに一見殺し...
さらに、桐生からはCRで楽勝かと思いきや、まるで迷路の様で。
足利までは我慢して渡良瀬川沿線を走ってきましたが、いい加減振り回される迂回に嫌気がさして県道67号線へと離脱してしまいました。
遊水地経由で200kmライド企んでいたのに、途中で端折ってしまい190kmに。
何とも後味の悪い事...
それでも、クリートの取り付け位置を大幅に変更して不安だったにも拘わらず、逆にすこぶる調子が良くて様子見ライドとしては非常に満足した一日となりました。