宇都宮市森林公園へと向かうルート上に小さな牧場がある、場所は西川田本町一丁目の交差点を西に入ったとこで宇都宮環状線内にある唯一の牧場だ。
たぶん、西川田に宇都宮競馬場があった頃の名残なのだろうか、馬しかいない。
自分は乗馬なんて洒落たお遊びはした事は無いが、自転車に乗っていると人馬一体みたいな感覚を楽しいと感じる事がある。
馬は人を見るなんて言われているが、自転車も乗り手次第だなと思う今日この頃...
そして、ここから眺める日光連山の姿がとても好きだ!
ここからその姿がバッチシ見えると言う事は、これから向かう先でも非常に気持ちが良いと言う事で、ついついとテンションが上がってしまうから。
だがしかし、この時期は天気が良いとは裏腹に風が強くなるのが宇都宮。
この日も午後から5~6mの予報が出ていたので油断なりません。
大人しく午前で引き上げるプランにしておきますw
久しぶりに青空となる古賀志山、この日はラストの林道入り口で真理さん率いるグループと遭遇し、最後尾でさいたまディレーブのジャージを見かけてラッキー!
宇都宮ブリッツェエンや那須ブラーゼンは地元栃木なので応援するのは当然ですが、ビアンキ乗りとしてはさいたまディレーブもこそっと応援しています。
何となく春めいてきた季節、心踊る様な一日でした。
では、また✋