自転車好きのこそっとした話な

ロードバイクからシティーサイクルまで全力で楽しむ

雨の週末はスノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパで楽しむ

雨の週末となってしまいしたが、皆様いかがお過ごしでしょう?

 

スッカリと梅雨入りしてしまい暫くは天気と睨めっこみたいな感じですね。

 

そんな中、自分は鹿沼方面へ車でドライブ!

 

今年四月にオープンしたばかり「スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ」へと。

 

スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ

晴れていたら自転車で来れるところなのですが、雨の週末に嫁さんを誘って車でドライブってのも別な趣があって中々と良いものです。

 

それにしても、出来たばかりの施設は大変な賑わいでビックシ!

 

規模の割に駐車場が少なくて、駐車するの大変でした。

 

最も、雨の週末なんて皆さん考える事は同じなのかもしれませんがw

 

maps.app.goo.gl

 

そんな「スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ」のお目当てがもう一つ。

 

施設内で営業をしている蕎麦処の「竜がい」さんに、実のところ久我にある「なゆた庵」さんに向かったところ最近は日曜日と月曜日が定休日の様で急遽こちらへと。

 

地粉の手打ちと言う事なので話の種にも一度は食しておかねば。

 

と、このお店、結構盛りが良くて驚きです!

 

お値段もリーズナブルだし、これはサイクリングでも十分にアリなのではと思う。

 

ただ、残念なのはサイクルラックが見当たらない...

 

いずれ南摩ダムが完成すれば、ここを拠点とした新しい自転車ツーリズムが起こる予感がします。

 

これだけの自然を背景にオフロードコースなども整備すればより自転車ライフが楽しめるのではないでしょうか。

 

ちょっと期待の持てる「スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ」でした。