自転車好きのこそっとした話な

ロードバイクからシティーサイクルまで全力で楽しむ

スポークテンションのビフォー・アフター、これが真実だ!

宇都宮ブリッツェン谷順成選手と遭遇

今週はスポークテンションに始まりスポークテンションで終わる一週間となり、久しぶり自転車いじりに没頭して大満足。

 

そんな中、ビフォーテストで古賀志山に向かっていると田野町の交差点で宇都宮ブリッツェンの谷選手と遭遇!

 

写真をお願いしたところ快く対応していただきまして誠にありがとうございました。

 

全日本選手権も応援していますので頑張ってください!

 

こうして地元の選手達と何気に出会えるのは嬉しい限り、その度に活力が湧いてくるから不思議なもので宇都宮市に住んでいて本当に良かったと思える瞬間です。

 

スポークテンションのテストで宇都宮市森林公園古賀志山を走る

と、気分的なテンションも上がったところでスポークテンションのアフターテストに向かってみたのですが、もうね出だしからして素晴らしいの一言。

 

これはマジで凄い!

 

PrimeのBlack Edition 50を初めて履いた時もかなり感動した記憶があるのだが、今回はそれ以上の感動が全身に伝わってきてたまりませんな。

 

流石にピナレロとまでは言わないが、エントリーモデルとは思えない走りにビックシ。

 

やはり、スポークテンションに着眼したのは正解だった。

 

にしても、こんな状態でよくこれまで走れてきたものだと今更ながらに思ってしまう。

 

逆に考えるとPrimeのBlack Edition 50のカーボンリムはメチャクチャ剛性が高いと言えるのではないでしょうか。

 

正直、締め付け具合にまだまだ不満が残っていたのにスッキリとしました。

 

これで十分です。

 

久しぶり、絶好調なビアンキが戻ってきて本当に嬉しい。

 

それと、スポークテンション治したらタイヤの相性もガラリと変わってしまい、いまいち相性の悪かったCORSA N.EXTの26Cがメチャクチャ気持ち良くって笑ってしまいます。

 

もうね、タイヤ選ぶ前にちゃんとスポークテンション見とけよって話でした。