今日は雨が上がった途端に春の様な陽気で、風も穏やかそうなので早目にランチを済ませてロードバイクで出掛ける事に。
先日の古賀志林道が鉄下駄なのにおかしいだろうと思うくらい調子良くて、本日は栃木市にある太平山へ行って確かめてみようかと。
それにしても、長袖のインナーに夏用ジャージで丁度良い陽気 !!
先日の大寒波で霜焼けになってしまった右足の中指がビンディングシューズの中でかゆくてたまりません。そう言えばシューズもスペシャにしているのでクリートが青になっています、調子の良い理由って案外とクリートかもしれません。
でっ、話を戻して本日の鉄下駄トレーニングの結果なのですが!
もはや幻では無い、チャリダー坂バカだよりのセグメントで自己ベストを一分以上短縮してしまいました。もっとも、初心者の底辺なのでタイム自体が大した事ありません。
ただ、こんなにも急激にタイムを縮めてしまうと自分で自分が超えられなくなりそうで怖いところでもあります。鉄下駄と言う保険が掛かっているので最悪は機材ドーピングをすれば己に負ける事は無いと思いますが。
一番恐ろしいのは、現在手元にあるフルクラムのレーシング・ゼロに戻した時ではないでしょうか。結果が出なかったら如何しようかとヒヤヒヤしてしまいます。
間違っても、自転車より値の張るホイールには手を出したく無い...
では、また✋