さて、仮組みの終わったPlus DodoのポーターラックにVOLT400のライトマウントを取り付ける作業に入ります。
今回のフロントキャリア計画で一番に拘ったところなので気合いも十分。
届いたばかりのラックを採寸して部材の肉厚や幅など収まり具合を確認しておきます。
でっ、最初に目論んでいたカメラ用のGoProマウントだと取り付け用の1/4の皿頭ネジを探すのがと〜っても面倒いのと肉厚的に無理がありそうなので却下。
代わりにREC-MOUNTSあたりで無難な物を探していたらGP-K400Aがヒットしました。
幅的にもバッチし合いそうなので早速ポチろうかと思ったのだが、ちょっと待て?
そう言えば、Bianchiで使っていたREC-MOUNTSにこれと同じ物がついていたハズと確認してみたらヤッパシ、既に在庫で持っていたのスッカリと忘れていましたw
てな訳で速攻で加工作業に移ります。
ラック側にネジ穴を切るか迷いましたが、肉厚が2.5mmくらいしかなかったのでラック側を座彫りして上からネジを固定する事に。
これだとGP-K400A側にナットがきてしまいますが、そこは見逃しましょう。
てな訳で狙い通りフロントキャリアのセンター部分にCATEYEのVOLT400を装着する事が出来ました。やはりフロントライトはこの位置にあるのがベストでしょう。
自画自賛ではありますが、我ながらGood Job 👍
とまぁ、まだ仮組みの状態なのですがハンドリングや走行バランスなど確かめる為に少し実走してみたところ大きな変化は感じられず案外と素直でビックシ!
これだけフロントヘビーになってしまうとさぞかし重いのかと思いきや意外でした。
クロスバイクにフロントキャリアって相性抜群です。 (^^;