ここ宇都宮は雨の週末となってしまいましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
自分はYoutubeで自転車レースなど観戦しながら、通勤で使っている20インチの折りたたみ自転車のメンテナンスをここぞとばかりに。
ポチっておいたパーツも黒猫さんが朝イチで配達してくれたので雨の日の休日を過ごすにはナイスなタイミングとなりました。
でっ、何を買ったのかと言うと。
105用のブレーキシューのセット(船付き)と泥除けに付けるテールリフレクター。
これがたったの¥880-でカートに入れたは良いが、送料無料になるまでず〜っとポチれずに待っていた待望の商品。
と言うのも、話は昨年の暮れまでさかのぼり。
当時、バニーホップの練習を通勤用のミニベロでしていまして。
無知なところに来て、勢い余ってガッツリとバク転してしまったのですよ。
そしたらテールのリフレクターが粉々になってしまい、仕方がないのでシートポストに仮のリフレクターを付けていたのですが。
付いている場所に付いているはずべきの物が付いていないと何となくダサいなと思い、類似品を探していたって訳で。


今回、オリジナルの位置にリフレクターを戻すにあたって、実はバニーホップが出来る様になったお祝いでもあり二度と壊さないぞと言った決意の表れでもあります。
通勤や買い物の途中のちょっとした段差でバニーホップしている変なオジサン!
やり過ぎて弁当の中身ががぐちゃぐちゃになっていた事も...
それでもスキルアップするのは楽しくてねw
前回ご紹介したリング錠も裏側をマットブラックで塗装してみたところ一体感がマシ増しとなり思い通りの仕上がりとなりました。
雨の週末も久しぶりに自転車を弄ったと言う充実感を味わえて大満足。
明日から今年度最後の〆まで頑張りましょうか。
それでは、また✋